今日のおやつは、コンビニ。
セブンイレヴンのスイーツです。
セブンイレブンのスイーツは何かと地味な印象ですが
最近、企画ものが多いですね。
スイースに限らず、おにぎりやお弁当等もそう。
なんかコンビニらしい俗世感が出てきましたね。
そんなセブンのスイーツ。
今日はこちらです。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18457E01.jpg)
スイーツ親方の欲張りです。
スイーツ好きとして元横綱大乃国の
芝田山親方プロデュースのすいーつとのこと。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18467E01.jpg)
上にはホイップと
2種類のパリパリチョココーティング。
なかなかそそられますね。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18467E02.jpg)
何層にもなった構造。
さすが親方。こだわりが感じられます。
どれどれ。
うん。ラム酒風味で高級感のあるお味。
コンビニスイーツとしてては高級感がありますね。
でも、ちょっと違和感。
ますネーミングの「チョコケーキ」には違和感がありますね。
これは「チョコプリン」のほうがしっくりくる。
それぞれの層が美味しいんだけどまとまりがないというかなんというか。
それぞれが喧嘩している感じがしますね。
それぞれはたいしたことないけど、まとまると美味しい。
ってヤツのほうがコンビニスイーツとしては個人的には好きです。
ということで本日のおやつ
@¥260
セブンイレヴンのスイーツです。
セブンイレブンのスイーツは何かと地味な印象ですが
最近、企画ものが多いですね。
スイースに限らず、おにぎりやお弁当等もそう。
なんかコンビニらしい俗世感が出てきましたね。
そんなセブンのスイーツ。
今日はこちらです。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18457E01.jpg)
スイーツ親方の欲張りです。
スイーツ好きとして元横綱大乃国の
芝田山親方プロデュースのすいーつとのこと。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18467E01.jpg)
上にはホイップと
2種類のパリパリチョココーティング。
なかなかそそられますね。
![スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン スイーツ親方の欲張りチョコケーキ@セブンイレブン](http://testtest.torebo-kichijoji.jp/image/090711_18467E02.jpg)
何層にもなった構造。
さすが親方。こだわりが感じられます。
どれどれ。
うん。ラム酒風味で高級感のあるお味。
コンビニスイーツとしてては高級感がありますね。
でも、ちょっと違和感。
ますネーミングの「チョコケーキ」には違和感がありますね。
これは「チョコプリン」のほうがしっくりくる。
それぞれの層が美味しいんだけどまとまりがないというかなんというか。
それぞれが喧嘩している感じがしますね。
それぞれはたいしたことないけど、まとまると美味しい。
ってヤツのほうがコンビニスイーツとしては個人的には好きです。
ということで本日のおやつ
@¥260