aaaaaa

2008年07月10日

今日は大好物のミスドです。

今、CMでやってるフルーツシュー。
気になってたんだけど、今まで食べてなかった。
てことでサンロードのミスドへ。

マンゴー味しか残ってなかったから、
有無を言わせずマンゴーを購入。

フルーツシュー

意外と小ぶりですな。

割ってみると、クリームがたっぷり。

フルーツシュー

シュークリームだと思って食べたら
けっこうギャップがあるね。

これは、シューじゃなくてドーナッツです。
フレンチクルーラーの生地に近い。
普通においしいよ。

クリームは、すっぱいのが苦手な私には
若干酸っぱすぎ。。。
女性にはいいかもね。

やっぱ、ミスドはココナツチョコレートが一番だね。


ということで本日のおやつ
@¥105


ミスタードーナッツ 吉祥寺サンロード店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−28
posted by めたぼ at 00:51 | Comment(0) | 吉祥寺スイーツ

2008年07月07日

今日も吉祥寺ロンロンでおやつ探し。

すごくおなかが減ってて、スイーツっていう気分じゃなかったので
銀座木村屋でカレーパンを購入。

木村屋

結構小ぶりのカレーパン。
中身のカレーはあんまりたっぷりって感じじゃないかな。

 木村屋

カレーは甘めで、辛さも控えめ。
お味はおいしいっす。

パン生地は厚めで、ふかふかしておいしい。
油っこくないんだよね。

基本的に美味しいけど、
高い!!
値段とクオリティーが相応かといえば
若干。。。


ということで本日のおやつ
@¥230(確か。。。)

木村屋の過去記事
メロンパン:http://testtest.torebo-kichijoji.jp/article/0000457.html

銀座木村屋 吉祥寺ロンロン店
住所:武蔵野市吉祥寺南町1-1-24
電話:0422-22-1090
営業時間:10:00〜21:00
posted by めたぼ at 00:35 | Comment(0) | 吉祥寺カレーパン

2008年07月04日

久しぶりにロンロンでおやつ探訪。
最近、コンビニばっかだったから、やっぱロンロンはテンションあがるね。

今日はBAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル)のマフィンを購入。

ベール買おうと思ったんだけど、
ベーグルって意外と高いんだね。。。

てことで、今日は「チーズマフィン」です。

BAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル)のマフィン

ラップでくるんだだけのシンプルな包装。
エコの流れでしょうかね?

ふむふむ。

しっとりしてる。
っていうか油っこい。。。
なんかベトベトしてるなぁ。

中には角切りのチーズがたっぷり。
硬いチーズなので、かなりの歯ごたえがあります。
昔、給食に出たチーズパンみたいなチーズ。

お味は普通に美味しいです。


ということで本日のおやつ
@¥270

ほかの味も気になるので、
近いうち再チャレンジ予定です。


BAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル) 吉祥寺ロンロン店
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目
posted by めたぼ at 02:37 | Comment(0) | 吉祥寺スイーツ

2008年07月03日

今日はコンビニのホットメニューです。
メタボには一番危険なおやつだね。

でも、唐揚げやら、フランクフルトやら、フライドチキンって
おいしいんだよね。
特に最近のはおいしい。

で、今日はローソンでフランクフルトを購入。

フランクフルト

かなり長い。
でも、細い。

味は結構本格的。
肉屋とかソーセージ屋さんで買うようなお味。美味しいっす。
ハーブやら何やらが効いてるんだね。

コンビニのフランクフルトでは、
ローソンもおいしいけど、ファミマが一番好きかな。
セブンは問題外。。。

ということで本日のおやつ
@¥135(期間限定で安いらしい)

posted by めたぼ at 02:19 | Comment(0) | コンビニHOTメニュー

2008年07月01日

今日はコンビニスイーツ。
ファミマのティラミススティックです。

ティラミススティック

まず、食べずらい。。。
指がチョコレートで真黒です。。。

味は普通に美味しいんだけど、
食感が微妙なんだよね。
なんか豆腐みたいな触感。プルンとしてる。

私的にはもっと柔らかいのが好き。


ということで本日のおやつ
@¥180

posted by めたぼ at 00:15 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月27日

今日のおやつはパンです。

ampmで目についた、「エチオピア」特製カレーパンを購入

エチオピア

行ったことはないですが
「エチオピア」っていうのは有名なカレー屋さんらしいです。

そんな有名カレー屋とこらコラボってんだから
相当おいしいのかなって思ったら。。。

なんじゃこりゃ??
今まで食べたカレーパンの中でもかなり下のランク。。。

味うんぬんはいいとして
とにかくカレーが少ないっ!

080626_2049~01.jpg

伝わるかな?このカレーの少なさ。。。
ショックなほど少ないよ。。。


エチオピアさんはこれでOK出したのかね?
店の知名度を上げるどころか、イメージ悪くなっちゃうよ。


ということで本日のおやつ
@¥135

ある意味ショック。。。
posted by めたぼ at 02:20 | Comment(0) | コンビニパン

2008年06月26日

ファミマのシュークリームって好き。
種類も多いし、安くて美味しいからね。

そんなファミマのシュークリームに
新製品が登場です。

夏のなめらかシュークリム

夏のなめらかシュークリムです。


「夏」と「なめらか」と「シュークリーム」
よく関連性がわかりませんが。。。

普通に美味しい。
コンビニのシュークリームって感じ。
特に「夏」でも「なめらか」でもない。
普通に美味しいんだよね。

言われてみればクリームがなめらかな気もするけど、
悪く言うと「ゆるい」感じ。

まあ、普通に美味しいし、
値段も安いし、大満足ですよ。


ということで本日のおやつ
@¥105
posted by めたぼ at 02:05 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月24日

久しぶりにコンビニスイーツ。
今日はセブンイレブンだよ。

セブンも最近、スイーツが良くなってきたけど、
セブンのスイーツって地味っていうか、
なんかドキドキわくわく感がないよね。。。

そんななか目を引いたのが
新商品のコレ。

レアチーズ大福

「和匠罨 レアチーズ大福 とろとろ苺ソース」


いいですねぇ〜。
こういうのもっと出してほしいんだよね。

早速苺ソースをかけて食べてみます。

レアチーズ大福

うんうん。おいしい!

柔らかなお持ちの中に、レアチーズ。
味も食感もグットです。
苺ソースも甘くてうまい。

ただ、なんか食べ応えがないかな。なんか物足りない。。。
値段もちょっとお高くはないですか?


ということで本日のおやつ
@¥200

今後のセブンスイーツに期待。




posted by めたぼ at 01:05 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月21日

FLO(フロプレステージュ)のプリンはうまい。
どれもクオリティーが高い(塩キャラメルプリンは微妙)。

ということで、今日はFLOの新商品
「プラリネプリン」にチャレンジ。

プラリネって何だね??

店員さんに話を聞いたところ、
アーモンドやらのペーストらしい。

FLO(フロプレステージュ)

これ。美味い!
さすがFLO。

まったりと濃厚で、アーモンドの風味が素敵。
ちょっと甘過ぎる感じはしますが、
この甘さがまた最高。

やっぱFLOのプリンはうまいにゃ〜

ということで本日のおやつ
@¥294

フロプレステージュ吉祥寺ロンロン店
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目
TEL : 0422-21-2605

FLOの過去記事
生チョコプリン
こだわりプリン
塩キャラメルプリン

プチガトーシュー
posted by めたぼ at 02:13 | Comment(0) | 吉祥寺プリン

2008年06月14日

鉄の掟。
おやつは1日¥300まで。。。

今日は破ってしまいました。。。
何故なら、
ボーナスが出たから!!

ということで、今日は
いつも「美味しそうだなぁ」と思いながら素通りしている
ロンロンの「新宿高野」へ。

さんざん迷ったあげく、
今日は「琵琶のパフェ」をちょいす。

高野

ううー。
美味しい。。。

やっぱフルーツがうまいね!
ケーキとしては並だけど。。。

これだけフルーツが入っていれば
値段相応でしょう。

ああ、贅沢してしまったなぁ。
また、気を引き締めて¥300を守らなくては

ということで本日のおやつ
@¥560(確か。。。)



新宿高野 吉祥寺店
吉祥寺ロンロン1F
posted by めたぼ at 01:43 | Comment(3) | 吉祥寺スイーツ