aaaaaa

2008年07月24日

今日はコンビニスイーツ
セブンの新商品にチャレンジです。

正直、セブンのシュークリームにはあまり良いイメージがないです。。。
ムース仕立てのレアチーズシューや、なつかしのシュークリーム
は凝ってはみたものの。。。みたいな感じだったからね。

さてさて、待望の新商品はコチラ。

夏のマンゴーシュー

「夏のマンゴーシュー」のです。

最近、なんでもかんでもマンゴー味が多いですな。
まぁ嫌いじゃないんですが。

「マンゴーソースとヨーグルト風味のクリーム入り」
と書いてあります。
なかなか美味しそう。

割ってみます。

夏のマンゴーシュー

クリーム少なっ!

マ、マンゴーソースはどこですか。。。
見当たりません。。。

まさか。。。シューの内側がちょこっと黄色くなってるけど、
これがマンゴーソースかい??

食べてみても、マンゴーソースらしきものがない。
どうやら上気がまれみたいです。

マンゴー味がするっちゃする気がするけど、
知らずに食べたら絶対気がつかない程度。

クリームは味はいいけど、水っほくて量が少ない。
味は爽やかでうまいよ。

マンゴーシューなんてネーミングだったから
期待はずれだったけど、
「夏のさわやかヨーグルトシュー」とかいうネーミングだったら
納得できる逸品です。

ということで本日のおやつ
@126


にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ  人気ブログランキングへ
posted by めたぼ at 01:21 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年07月21日

今日も暑かったにゃぁ。
暑くて、暑くて、行動する気力がわかなかったので
今日は手軽にコンビニスイーツ。

今日はampmへ。
ampmのスイーツも最近充実してきたね。
前は「やたらデカイ」or「やたら高い」かどっちかって感じだったけどね。

今日はこれをチョイスしました。
2層のチーズケーキ ベイクド&レア

なかなかのサイズ。
上げ底感もない。

2層のチーズケーキ ベイクド&レア

上から、レアチーズ、ベークドチーズ、スポンジ。
2層というよりは3層だね。

上のレアチーズはプルンと柔らか。
軽くて爽やかなお味。

ベークドはかなり固めで、しっかりしてる。
でも濃厚さはないね。

レアチーズもベークドチーズもやや中途半端なかんじ。
若干、薬っぽい味もする。何の味だろ。

まぁサイズも大きいし、価格的には妥当か。


ということで本日のおやつ
@¥250


にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ
posted by めたぼ at 01:04 | Comment(1) | コンビニスイーツ

2008年07月01日

今日はコンビニスイーツ。
ファミマのティラミススティックです。

ティラミススティック

まず、食べずらい。。。
指がチョコレートで真黒です。。。

味は普通に美味しいんだけど、
食感が微妙なんだよね。
なんか豆腐みたいな触感。プルンとしてる。

私的にはもっと柔らかいのが好き。


ということで本日のおやつ
@¥180

posted by めたぼ at 00:15 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月26日

ファミマのシュークリームって好き。
種類も多いし、安くて美味しいからね。

そんなファミマのシュークリームに
新製品が登場です。

夏のなめらかシュークリム

夏のなめらかシュークリムです。


「夏」と「なめらか」と「シュークリーム」
よく関連性がわかりませんが。。。

普通に美味しい。
コンビニのシュークリームって感じ。
特に「夏」でも「なめらか」でもない。
普通に美味しいんだよね。

言われてみればクリームがなめらかな気もするけど、
悪く言うと「ゆるい」感じ。

まあ、普通に美味しいし、
値段も安いし、大満足ですよ。


ということで本日のおやつ
@¥105
posted by めたぼ at 02:05 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月24日

久しぶりにコンビニスイーツ。
今日はセブンイレブンだよ。

セブンも最近、スイーツが良くなってきたけど、
セブンのスイーツって地味っていうか、
なんかドキドキわくわく感がないよね。。。

そんななか目を引いたのが
新商品のコレ。

レアチーズ大福

「和匠罨 レアチーズ大福 とろとろ苺ソース」


いいですねぇ〜。
こういうのもっと出してほしいんだよね。

早速苺ソースをかけて食べてみます。

レアチーズ大福

うんうん。おいしい!

柔らかなお持ちの中に、レアチーズ。
味も食感もグットです。
苺ソースも甘くてうまい。

ただ、なんか食べ応えがないかな。なんか物足りない。。。
値段もちょっとお高くはないですか?


ということで本日のおやつ
@¥200

今後のセブンスイーツに期待。




posted by めたぼ at 01:05 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月06日

コンビニスイーツ界の二大巨頭。
ヤマザキ&モンテール!
日本のコンビニスイーツのレベルを引き上げている2社です。

今日はモンテールの新商品
「芳醇マンゴータルト」をセブンイレブンで購入。

芳醇マンゴータルト

----モンテールのHP引用----------------------------
「手軽な個食タイプ、期間限定マンゴーのタルトです。
まろやかなチーズケーキと、マンゴーの芳醇な香りを
活かしたソースの2層仕立て。
香ばしく焼き上げたタルト生地と組み合わせました。」
--------------------------------------------------

うん。美味しい。
超おいしい訳じゃないけど、美味しい。

タルト生地はさくさく。

チーズケーキはまろやかでしっかりしている。
でも、少ない。。。もう少し厚みが欲しいかな。

マンゴーソースは「マンゴー」って感じでウマい。

全体的にバランスの良いスイーツ。
さすがモンテール。

ということで本日のおやつ
@¥150


ネットでも帰るみたいだよ。
http://www.monteur.co.jp/view/9-17300.html
posted by めたぼ at 20:37 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年06月03日

今日はセブンイレブンのスイーツです。

セブンも最近ようやくスイーツのクオリティーが
上がってきましたね。
「7IRO CAFE」なんてブランドも展開し始めましたしね。

で、今日は、そんな「7IRO CAFE」シリーズの新商品
「ムース仕立てのレアチーズシュー」を購入。

ムース仕立てのレアチーズシュー

魅力的なネーミングですな。
期待は高まります。
袋には「中身がとても柔らかいので気をつけて」と書いてある。
ますます期待が膨らみます。

早速いただきます。

。。。

うーん。

微妙だな。。。期待値が高かっただけに。。。



中はスカスカ

ムース仕立てのレアチーズシュー

柔らかいクリームはどこ??

ムースというより
駄菓子屋に売ってる謎のヨーグルトみたいな感じ。

中身は結構酸味が強く、レアチーズというよりは
ヨーグルトクリームって感じ。

生クリームがプラスで入ってれば結構美味しいんだろうな。


ということで本日のおやつ
@¥126

posted by めたぼ at 00:07 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年05月23日

今日はコンビニスイーツ。

コンビニスイーツの最高峰「トルテケーキ」シリーズの
新商品「フルーツ」です。

トルテケーキ「フルーツ」

やっぱりウマい!
ヤマザキらしさがふんだんに盛り込まれた。
コンビニスイーツの優等生です。

柔らかくしっとりしたスポンジに、
たっぷりと濃厚なクリームが。
クリームには缶詰っぽいフルーツ。
このチープさがまたたまらん。

やっぱりこのシリーズは
期待を裏切らないね。


ということで本日のおやつ
@¥200
posted by めたぼ at 23:47 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年05月21日

今日はコンビニスイーツです。

個人的に好きなファミマの「ミニシューシリーズ」。
新しく「ミルクティー」が新発売されたので
さっそく食べてみました。

ミルクティーミニシュー

想像した通りのお味。
紅茶の風味がするクリームです。

クリームが若干水っぽくて、味が薄いのが気になる。。。

「ミニシュー」シリーズの他の味と比べたら
個人的にはクオリティーが低いと感じますね。
ファンとしては若干残念かも。

まあ、お値段が安いので文句は言えませんな。

ということで本日のおやつ
@¥120


posted by めたぼ at 22:43 | Comment(0) | コンビニスイーツ

2008年05月11日

今日もコンビニスイーツ。
久しぶりにデイリーストアーまで足を伸ばしてみます。

さすがコンビニスイーツの帝王、ヤマザキ直営だけあり
ヤマザキデザートがたくさん。どれも美味しそうですな。

今日は一番目についたコレをチョイス!
俺が食べたいケーキ@デイリー

「俺が食べたいケーキ ティラミス」
なんともユニークなネーミングですね。
流行の「男性向けスイーツ」のようです。

お味は。。

これとって「俺」感はないですね。
とくにガッツリしている訳でもないし、味も普通。
ティラミスっつー感じもないですな。
マスカルポーネかんはあまり感じず普通のホイップクリームですね。
コーヒー味がアクセントになってます。

普通に美味しいけど
物足りない感じも否めない。。。

あとはネーミングとのギャップも大きいかな
「俺」も「ティラミス」も感じない。

価格\210には若干割高感があり。


ということで本日のおやつ
@¥210
posted by めたぼ at 04:13 | Comment(0) | コンビニスイーツ